まだ11月だけど今年もかなり色々あった。
新作作ってリリースして、かなり業界的には最前線に立っているとは思うのだが
なんかもう今一歩何か欲しい。
正直良いモノ作るよりもマーケが上手い所が勝ちがちな業界で、真っ向から実力勝負で頑張ってるので、よくやっていると思う。
なんかもうちょっと何か出来そうなんだけどな...
でもclimbersはリリース出来たし、面白い展開にして行けそうなので頑張って行こう。
まだ11月だけど今年もかなり色々あった。
新作作ってリリースして、かなり業界的には最前線に立っているとは思うのだが
なんかもう今一歩何か欲しい。
正直良いモノ作るよりもマーケが上手い所が勝ちがちな業界で、真っ向から実力勝負で頑張ってるので、よくやっていると思う。
なんかもうちょっと何か出来そうなんだけどな...
でもclimbersはリリース出来たし、面白い展開にして行けそうなので頑張って行こう。
https://climbers.show/
また新作のBlockchain game を作っている。
Blockchain Gameを作って、早5年?ぐらい経った(もう忘れた..長い)
その間、Blockchain Gameは色々な呼び方をされてきた (NFT Gameだったり GameFiだったり Play2Earnだったり)
ただ、一応ウチの会社としては「Blockchain Game」と言い続けてきた。
GameFiとかは、まぁ言いたいことはわかるんだけど、そこは本質じゃ無いような気がする。ブロックチェーンを使ったゲーム、という事で本質は Blockchain Gameだと思うんだよな。
これもあと数年したら、ただの「ゲーム」と呼ばれるようになる筈で、もうちょっと様子を見よう。
まずはトッププレイヤーとして立ち回れるように、というのが目標だ。悪くない位置には付けているはずなのだが、もう一押し足りないので頑張る。