なんかアナトミーとかロボトミーとか、○○トミー,,,というと何か医学用語に聞こえてしまう.
ウチの会社は電子玩具とかやってるから結構色々と影響が....
なんかゲームだけではなくて玩具も結構業界再編になってんのかー
ハスブロとか外資に買われるオモチャ屋とかってのが出てくるのももうすぐなんだろーか
社内で話したけど、結局今回の合併で「インデックスがどう出るの?」ってのがキモなのか?
なんか開発だけやってりゃ良かった昔に比べて、「え? そんな事までしらんといかんの?」みたいになってきて大変だす
そして、周辺知識、という意味で今読んでる本は「台湾」(若林正丈・ちくま新書)
なんか小林よしのりの台湾論ぐらいしか台湾のバックグラウンドの本読んだこと無かったけど、なんか台湾の歴史大変だな, 小林よしのり読んだくらいで「あー、台湾こんな感じねー」とか思ってた俺がとても恥ずかしい.
「台湾人に政治の話は聞くな」とか良く言われるけど,,とはいっても現在の台湾インテリと話すとそういう話をかわし続けるのも不自然な時もあるわけであって,,,ややこしいのう
まぁでもなんでそもそも台湾本読んでるのかというと、しばし遠ざかっていた台湾海外拠点計画についての仕込みを色々発動できそうな気がしてきたため. 今月(そしておそらく来月)にかけて何人か台湾人に会う予定.
あと台湾の国際空港の場所を確認.
台中あたりにもあると思ってたけど、高雄と中山の二つしか無いのね.
そうなるとやっぱ拠点とはいっても台北か新竹あたりってのしか妥当な場所がないのかなー.. まぁでも台中行ったら物価安いし, どっか他の箇所でもなんとかなるかなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿